与那国島

与那国島

与那国島の海与那国島の見どころ与那国島のご飯与那国島の宿与那国島のとっておきの話

日本最西端の島。「地の果て」という言葉には少し寂しさがありますが、与那国島にはそんな寂しさはありません。美しい海に囲まれた素敵な八重山の島の一つです。

与那国島

日本最西端だけあって、日本最後の夕日、そして日の入りを楽しむことができます。ビーチが少なく、波が高いことから手軽にビーチエントリーのシュノーケリングを楽しむことはできませんが、それでも近年発見された海底遺跡はツアーで楽しむことができます。

島の外周は約27.4km。レンタカー、もしくはレンタバイクで島を巡ると良いでしょう。自転車では厳しい大きさで、高低差のある島です。

島内観光島内観光:
日本最西端から臨む夕日は絶対に見ておきたいところです。最西端の久部良(くぶら)集落から約1kmほどの西崎(いりざき)へ行くと良いでしょう。逆に最北端の祖納(そない)集落からはレンタバイク以上の移動手段が必要です。

島に泊まろう島に泊まろう:
島の大きさと、往来に時間とコストがかかることから、2泊ぐらいは滞在して島を楽しみたいところですね。もっとも宿が集まる集落は港から一番近い久部良集落となります。

与那国島の宿 »

フェリーよなくに行き方:
新石垣空港から琉球エアコミューターが1日3便で飛行機を運行しています。また、石垣港離島ターミナルから福山海運が週2便でフェリーを運航しています。船の時刻表は「八重山、船の時刻表」が便利です。

八重山、船の時刻表 »
http://okirito.com/yaeyama/

与那国島の海与那国島の見どころ与那国島のご飯与那国島の宿与那国島のとっておきの話

八重山・離島の旅マップ(与那国島編)

 

© 2023 八重山・離島の旅