八重山の行き方と移動手段 西表島 西表島の海

鳩間島と西表島の間にある、バラス島の行き方

バラス島の行き方

西表島のツアーなどで人気のバラス島
鳩間島と西表島の間にある、潮の流れによって折れた枝サンゴが堆積したバラス島への行き方を紹介します。

バラス島

加工していない写真です
コンディションが良ければこんなきれいな島と海を見ることができます。

上原行の船からも見ることができますがこのような小さな島なのでいったん西表島の上原港へ行き、申し込んでおいたバラス島のツアーの船で向かいます。

バラス島

夏は人だかりができて嫌な人は9月10月がねらい目。
冬は波が荒く時化るので行くのは困難です。

八重山・離島の旅マップ(西表島編)

単独で行くのはほぼ不可能です、西表島のツアー業者を利用して行くと良いでしょう。
石垣島の離島ターミナルでもツアーを受け付けています。

朝が早いのと準備がいるので必ず前日までに予約しましょう。

バラス島

バラス島は自然にできた島なので大きさも毎年変わっているみたいです。

西表島バラス島ツアー業者一覧

クロスリバー
0980-85-6564

クロスリバー

ブルーゼスト
0980-85-7820

ブルーゼスト

西表島おさんぽ気分
0980-84-8178

西表島おさんぽ気分

レイリーフ
0980-84-8521

レイリーフ

マリンサービス・パッソ
0980-85-6330

マリンサービス・パッソ

民宿マリウド
0980-85-6578

民宿マリウド

南風見(ハイミ)ぱぴよん
0980-85-5538

民宿マリウド

西表島モンスーン
0980-85-6019

西表島モンスーン

 

西表島のマングローブ林の観光ツアーなどもオススメです、色々とアクティビティなど自然を感じたいのなら、西表島に1泊以上するのがおすすめです、日帰りでは移動で疲れますよ。

西表島マングローブ林の観光ツアー

 

空港前にお土産品などは、石垣島のフェリーターミナル近くのお土産品店まぶやーが安くかえますよ送料も無料!

-八重山の行き方と移動手段, 西表島, 西表島の海

© 2023 八重山・離島の旅