黒島といえば仲本海岸。シュノーケリングポイントとして有名ですが、事故の多い場所でもあります。
設備 | 東屋、トイレ、ライフジャケット(無料) |
行き方 | 港から約0.8km、自転車で約5分 |
上の写真は大潮でほぼ干潮の状態です。リーフエッジが土手となってタイドプールができています。(大潮とはもっとも干満の差が大きい潮のとき)
東屋とトイレも完備され、海水浴場として成り立っているのですが、竹富町指定とはなっていないようです。
監視所では4月末から10月末までライフジャケットを無料で貸し出しています。仲本海岸でシュノーケリングをするときは、流れが速いので腕に自身のある方でもライフジャケットを着用したほうが良いでしょう。また、単独ではなく複数人で泳ぐことをすすめます。