人気記事一覧ページ
-
1978年7月30日左側通行に変わった記念の、730交差点の碑
沖縄県の本土復帰後の1978年7月30日、アメリカと同じ(車の)右側通行が日本の左側通行に変わったことを記念する碑です。 -
【与那国島】必ず訪れておきたい場所、日本最西端の西崎灯台
日本の最西端。つまりここで沈む太陽が日本最後の夕日。与那国島に来たら必ず訪れておきたい場所です。 -
石垣島で星空がきれいなスポット 星空ヴィレッジ【石垣やいま村】
イベント紹介 石垣島の星空テーマパーク!八重山は84の星座が見れるといわれ、日本で一番星を見るのに適した場所です。 星ってこんなにたくさんあるんだ・・・と誰しも... -
ホテルや民宿で持っておくと助かるアイテム
最近はスマートフォンやデジカメなど、人によってはタブレットまで、たくさんのデバイスを持って旅に出る時代になりました。そんなときの必需品がこれ。 -
有名な観光スポット、なごみの塔(あか山丘の展望台)
竹富島でおそらくもっとも有名な観光スポットとなるなごみの塔。(あか山丘の展望台) 小さな丘の小さな展望台ですが、絶好の見どころポイントです。 -
【一畳ビーチ】祖納集落から歩いて数分のとても小さなビーチ!
祖納集落からすぐ近く、とても小さなビーチの一畳ビーチです。