人気記事一覧ページ
-
【竹富島】歴史や文化やマナーを学べる、ゆがふ館
八重山では竹富島と黒島の2島にしかない、環境省の管轄となるビジターセンターです。 -
【小城盛(クスクムリ)】琉球王国時代の見張り台
小城盛と書いてクスクムリ(またはクスクムイ)と読みます。琉球王国時代の見張り台です。 -
【黒島】ハート型の島、環境省のビジターセンター
八重山では竹富島と黒島の2島にしかない、環境省の管轄となるビジターセンターです。 -
西表島のシュノーケルについて
西表島のシュノーケリング! エメラルドグリーンの海で、神秘的な水中世界へ! 西表島は、沖縄本島から南西に位置する、手付かずの自然が残る島。 その美しい自然の中で... -
【与那国島】祖納集落がジオラマに見える絶景ポイント、ティンダハナタ
祖納集落から見える大きな岩山はティンダハナタ。その頂上からは海に映る雲の影まで見える絶景ポイントです。 -
住宅街の中の赤瓦古民家の素泊まり民宿月桃
石垣港離島ターミナルからちょっと離れていますが、住宅街に残る古民家を改装した趣きのある素泊まり宿です。