はいさい、ミカです♪
石垣島といえば、暑~い南の島! やっぱり、アイスやかき氷などの冷たいものが食べたくなりますよね?
そんなあなたに朗報です! なんと、石垣島には青い海を眺めながら美味しいジェラートやハンバーガーが食べられるお店があるのです!
その名も、「ミルミル本舗」!
実は、TBSの番組「せっかくグルメ」でも紹介されたお店なのです♪
ドライブの途中で休憩するのにもちょうどいい場所にあるので、ぜひ行ってみてください!
ミルミル本舗の場所

ミルミル本舗の場所、本店は、市街地から少し離れた島の西側にあります。
79号線を辿っていくと便利ですよ!

また、近くへ行くとこのような看板がありますので、迷わずに行けると思います!
しかし、小さい看板が置いてあるだけの場所もあるので、助手席の方は注意して道路を見ていてくださいね。

外観は、このようになっております!
左手がジェラート及びハンバーガー屋さん、右手がお土産屋さんとなっております。

お土産屋さんには、そこでしか売られていないオリジナルミルクジャムがありますので、気になる方はぜひ購入してみてください♪
ミルミル本舗からの景色

ジェラート及びハンバーガーを販売している店舗の奥には、このようなテラス席があります。
晴れていれば、このように青い海と石垣島の崎枝半島、そして西表島が一望できるのです!!
西側の海岸を向いているので、夕日を眺めるスポットとしてもオススメですよ♪

夕日といえば、「グリーンフラッシュ」というものはご存じですか?
「グリーンフラッシュ」とは、太陽が沈む直前に一瞬だけ緑色に光る現象のことです。
もしかしたらミルミル本舗のテラス席から見えるかもしれないので、興味のある方はチャレンジしてみてください!

また、お店の屋上に上がって景色を撮影することもできます。

ミルミル本舗のメニュー(ジェラート・ハンバーガー)

お待たせいたしました! メインメニューとなっているジェラートは、12種類から2種類選ぶことができます。
よくよく見てみると、不思議な味のジェラートがありますよね? それらを1つずつご紹介したいと思います。
島豆腐(しまどうふ)味

まずは、左上の「島豆腐味」から!
「島豆腐」とは、通常の木綿豆腐よりも固めの沖縄の豆腐です。海水を使って作っています。

沖縄料理のお店でゴーヤーチャンプルーを頼むと、恐らく「島豆腐」が使われていると思いますので、ぜひ通常のお豆腐と食べ比べてみてください!
味が濃く、弾力があって美味しいですよ♪
ユーグレナ味

「ユーグレナ」とは、「ミドリムシ」の学名です。
「ムシ」とついていますが、実はワカメやコンブと同じ「藻」の仲間。
実は石垣島はユーグレナの産地で、ダイエットやヘアケアにとても効果的なのだそうです!!
気になる方は、ぜひ調べてみてください。

また、市街地の中心地にあるお土産屋さんのアーケード街・「ユーグレナモール」の西側には、「ユーグレナガーデン」というユーグレナの料理やドリンクが味わえるレストランがあります。

そして、その隣には「ユーグレナドリンク」が販売されている自動販売機がありますので、興味のある方はぜひ試してみてください!
ゲンキクール味

「ゲンキクール」とは、石垣島でしか売られていない乳酸菌飲料です。
「ゲンキ乳業」という会社が製造・販売している商品で、スーパーでもコンビニでも必ず見かけます。
40年以上島民に愛されている商品なので、石垣島出身の方はてっきり全国でも売られているものだと思っていたそうですよ!

また、市街の中心地にはゲンキクールのお土産屋さんがあり、Tシャツなどのグッズが販売されているので気に入った方はぜひご購入ください!
大人の方には、泡盛と割ってお召し上がり頂くのもオススメです。
紅芋味

「紅芋タルト」の原料として有名な紅芋ですが、そもそも紅芋とは何なのでしょうか?
そして、なぜ沖縄の名産品になったのでしょうか?
まず「紅芋」とは、中米が原産地であり、皮も実も赤紫色をしています。
抗酸化作用に優れており、また食物繊維・ミネラル・ポリフェノールも豊富で、栄養食品として高く評価されています。
そして、亜熱帯地域での栽培に適しており、台風や干ばつにも強いため、琉球王国時代から生産が進められるようになったそうです。
パイン味&シークワーサー味

12種類の中で私が選んだのは、パイン味とシークワーサー味です!
両方とも爽やかな味なので、よく晴れた暑い日にはピッタリ♪
また、青い海をバックに写真を撮るといい感じになりますよ。
同じく南国のフルーツ系としてマンゴー味もありますが、マンゴー味だけお値段が少し高いのでご注意ください。
ハンバーガー

小腹が空いていたら、ぜひ「ミルミルバーガー」をお試しください!
こちらの石垣牛100%パティは肉厚で食べ応えがあり、とても美味しく頂けます♪
海の見えるテラス席でジェラートとハンバーガーを食べたら、まるでピクニックのような気分を味わえますよ!

いかがでしたか?
ミルミル本舗は市街地から川平(かびら)へ行く途中にあり、駐車場も広いので、立ち寄って少し休むのにもちょうどいいですよ!
また、空港にも店舗がありますので、食べ損なってしまった方はぜひそちらでリベンジしてください。
以上、「石垣島・ミルミル本舗でジェラートを食べよう!」でした♪